コンタクトレンズ同様に、カラコンに関しても着ける時が一番大切なポイントとなります。
メガネは耳と鼻にかけて、レンズを通して視力を矯正する物なので目に直接装着しませんが、カラコンやコンタクトレンズは目の中に有る角膜に直接着ける物ですので、間違った装着方法をしてしまうと目にトラブルを起こしてしまう危険性が有りますの。
目はとても大切な物ですので、傷を着けない様に正しいカラコンの装着方法を覚えておきましょう。
先ず手をキレイな状態でカラコンを着ける様にしましょう。
手には色んな所で雑菌が付いてしまうと思います。その雑菌が手から目に入ってしまうと炎症を引き起こしてしまうかもしれないのです。
カラコンに雑菌を移さない様に殺菌効果が有る石鹸で手を洗ってからカラコンを触って目に入れる様にしましょう。
次に出来れば爪を短く切っておくと良いですよね。爪が長くても器用にカラコンを装着できる人も多いと思いますが、最初の内は慣れなくて必死になってカラコンを装着しますので、爪が目を傷つけてしまうかもしれません。
そうならない為にも爪は短く切っておくと良いでしょう。
最後にカラコンを着ける際にはレンズの表と裏を間違えない様に着ける様にしてください。
キレイな円球を描いているのが正しい方向になります。裏表が反対になっていると、レンズの下の部分がキュッと反ってしまっている様な感じになりますので、見た目でも分かりやすいと思いますので注意して下さい。
間違って裏表を着けてしまうと、目に物凄い違和感が生じると共に、トラブルの原因となってしまいますので注意して下さいね。
関連記事
カラコンにうってつけの日おもったよりも整形に興味がある人が多いことがわかったので、私の整形の経過をわかりやすくまとめてみました術前頑固な一重でした。メイクで二重 ...
2020/06/21
カラコンはなぜ失敗したのか盆明けから1人で外出が出来る様になりまして。コンビニまでの距離だけどwwwんーでも、主人に「危ないから、やめて欲しい」と言われてしまい ...
2020/06/20
カラコン情熱発電所盆明けから1人で外出が出来る様になりまして。コンビニまでの距離だけどwwwんーでも、主人に「危ないから、やめて欲しい」と言われてしまいまして( ...
2020/06/19
グーグル化するカラコンアンニョンハセヨ~今朝起きたらWeverseにグク投稿のお知らせが来ていた読んでいくと…グク眠れなかったんだラーメン食べたくなったのね可愛 ...
2020/06/18
トラックバック
トラックバックURL