最近オシャレな人を見ていて、何となく目の色が違うと感じた事はないでしょうか。
実はその人達は「カラコン」をしているかもしれません。
「カラコン」と言うのは「カラーコンタクトレンズ」を略した言葉で、文字通り「色が付いているコンタクトレンズ」の事を指しています。
このカラコンを着ける事で、目の色を青やグレーや赤に変えたり、縁取りがされているカラコンも有りますので黒目を大きく見せたりする事が出来る様になります。
元々カラコンは普通のコンタクトレンズと違って薬事法の対象となっていなかった為、雑貨扱いとなっていました。
その為、誰でも普通にカラコンを購入する事が出来たのです。
その手軽さとオシャレ感覚から口コミでカラコンが広がり、多くの人がカラコンを装着する様になりました。
ですからあまり知識も無いまま使用して、目のトラブルを引き起こす事が多々有った様です。
最近は薬事法の対象になっているみたいですので、普通のコンタクトと同じ様に製造する様になっている為、安全性も高まってきている様です。
カラコンはそのオシャレ度合いが口コミで広まっている為、今では様々な色や模様が入ったカラコンが登場しています。
目でオシャレをする人ってさりげなくて良いですよね。
今では多くの芸能人だけでなく、一般の方でもたくさんの方がカラコンを愛用しています。
しっかりとは主張する事無く、気が付いたらそんなところまで気を使ってオシャレをしている。
そんなオシャレ上級者に愛用されているのがカラコンなのです。
関連記事
トラックバック
トラックバックURL